ブログ|大八木架設の求人サイト|本庄市を拠点に足場工事を行っています

080-5010-2261 (受付時間)8 :00~17:00

電話アイコン

ブログ

BLOGブログ

足場工事は慣れも大事ですが、緊張感も大事です!

2025.01.20

足場工事は作業を繰り返していくうちに慣れが出てきますが、慣れ過ぎてしまうのも危険です。
油断してしまうと大きな事故に繋がることがあります。

特に危険なのは、足場からの落下事故。

例えば、気を抜いた時に工具を落としてしまったとしましょう。
その工具が下に歩いていた通行人にあたり、大怪我をさせてしまったなんてことになったら一大事ですよね。

本人が無傷でも、周りの人に危害を与えてしまうリスクもありますから、常に緊張感を持って作業しなければいけません。 

ちょっとした油断が最悪の結果を招く可能性があるため、常に程よい緊張感を持って作業を行うことが重要です。

足場工事の最大のリスクは、高所作業を行うことにあります。

数メートルから十数メートルの高さで作業することが多いため、少しの不注意や準備不足が大きな事故につながる可能性があります。

落下や転倒は、命に関わる事故に発展することも。

慣れが出てきても、それに甘んじることなく、常に慎重に行動し、緊張感を持って作業に取り組んでいただければと思っています。 

ただ別に厳しいことを言うつもりはありません。
集中して作業していただければ日々、平穏に作業が終了することがほとんどです。 

現在弊社では現場スタッフを募集しています。
本庄市や高崎市を中心に活動しています。是非一緒に働きましょう。